展示会情報 - 2024.10.31設備の長寿命化コーティングBARIASをモノづくりワールド[大阪]で紹介しました
![設備の長寿命化コーティングBARIASをモノづくりワールド[大阪]で紹介しました](https://nyjvilul.cdn.imgeng.in/img/newsrelease/event/20241031/1.webp?v1&imgeng=/w_676)
スターライトは高機能塗料のコーティングでこれまで工場設備・遊園地・船舶・港湾など向けに耐摩耗・耐衝撃、防錆・腐食・軽量化の実績を重ねてきました。今回10月2日~4日にインテックス大阪で開催された展示会“ものづくりワールド[大阪] 工場設備・備品展”にて「高耐久配管(内面コーティング)」と「耐衝撃・防錆コーティング」のソリューション提案をいたしました。


1.「高耐久配管(内面コーティング)」

金属製配管の内面に耐摩耗性を向上させるコーティングを施す(※)ことで配管自体の摩耗を防ぎかつメンテナンス工数も大幅に削減することができます。
(※φ150~φ250、長さ5500mmまでの配管内径に対応しています)


左右矢印キーでボードをスクロールできます(ボードは2枚あります)
(実例)
サンドブラスト(ショットブラスト)などの配管は圧送される粉体によって1年ほどで摩耗し配管自体が損耗してしまうという問題があります。「高耐久配管」を実証使用されている鉄鋼所のブラスト現場では1年経過後も内面コーティングの剥がれや異常損耗がないだけでなく配管自体にも全く損耗が発生していません。このことから金属加工分野や集塵機メーカーでも「高耐久配管」の横展開が期待できます。


また硫化水素など有毒ガスが通る配管において配管自体が冷えることで、結露したガスが内部で酸化し金属を腐食させてしまい、有毒ガスが漏洩する危険性もはらんでいます。スターライトの「高耐久配管」は断熱効果も有していることからそのような人体に危険な現象が発生しにくいことも大きな特長の1つです。
2.「耐衝撃・防錆コーティング」

「耐衝撃・防錆コーティング」は発泡スチロールや段ボールにコーティングすることで、大きな耐衝撃効果が得られる構造物にすることができます。これまで意匠性や安全性が求められる遊具、防錆・耐衝撃性が求められる船舶などの海に関わる構造物にもご使用いただいた実績があります。


スターライトは高機能コーティングによる設備や備品の高寿命・軽量化で、これまで実現できなかった過酷な作業環境の改善を実現してまいります。

関連ページ
お問い合わせ : https://starlite.co.jp/contact/