沿革Our History
2022年
- 山口スターライト工業株式会社のモビリティソリューションズ事業を統合
2020年
- スターライト販売株式会社の保安・安全用品などの事業を統合
2019年
- Starlite Automotive USA, Inc.設立(アメリカ合衆国アラバマ州)
2018年
- IATF16949 認証取得(広島工場)
2017年
- 星光樹脂製品(昆山)有限公司 成都事務所開設
- 山口スターライト工業株式会社設立
2016年
- Starlite Creative Center(現 開発センター)開設(広島市)
- Roechling Automotive社との合弁会社
- スターライト・ロシュリング・オートモーティブ株式会社 (現 ロシュリング・オートモーティブ・ジャパン株式会社)設立
2014年
- Starlite Mexico S.A. de C.V.設立(メキシコ合衆国ケレタロ州)
2013年
- 星光樹脂製品(昆山)有限公司 広州事務所
- Thai Starlite Manufacturing Co., Ltd.バンコク事務所開設
2012年
- Starlite Global Investment Pte. Ltd.設立(シンガポール)
2009年
- Roechling Automotive社と技術提携
- 星光樹脂製品(昆山)有限公司 金型工場新設
2004年
- STARLITE Cafe & Gallery開設/栗東事業所
2002年
- 星光樹脂製品(昆山)有限公司 高機能品工場新設
1997年
- 技術センター竣工/栗東事業所
1996年
- 「STARLITE Values」策定
1993年
- 星光樹脂製品(昆山)有限公司設立(中国江蘇省)
1991年
- 三田尻化学工業株式会社との合弁会社 サンライト株式会社設立(山口県防府市)
1989年
- 本社ビル完成(大阪市)
1988年
- 「エスベア工場」新設/栗東工場
- Thai Starlite Manufacturing Co., Ltd.設立
射出成形工場新設(タイ王国チャチェンサオ県) - 米国Cascade Engineering 社との合弁会社Star Cade社設立(アメリカ合衆国ミシガン州)
1985年
- 大型透明射出成形品用「クリーン成形工場」新設/栗東工場
1984年
- 那須工場開設(栃木県)
- OA・情報機器ハウジング製造開始
1982年
- 小型精密成型品「エスベア」開発・製造開始/徳庵工場
1974年
- 広島工場開設 自動車部品製造開始
1973年
- 栗東研究所(テクニカルセンター)竣工
1968年
- Crane Packing社(現John Crane Inc.)との合弁会社日本ジョン・クレーン株式会社設立
- 大型SMC成形工場新設(国内初)/栗東工場
- 金型工場新設/栗東工場
1967年
- スターライト販売株式会社設立
1964年
- スター自動車教習所設立/栗東工場
1963年
- 徳庵研究所竣工
1962年
- 射出成形工場新設 エンジニアリングプラスチック工業製品製造開始/栗東工場
1961年
- 栗東工場開設(滋賀県)
- FRP住宅関連製品製造開始
1956年
- フッ素樹脂および強化プラスチック(FRP)工場新設/徳庵工場
1952年
- プラスチック安全帽開発(国内初)
1949年
- 徳庵工場開設(大阪市)
- フェノール樹脂積層成形品の金型・原料・成形の一貫体制確立
1945年
- スターライト工業株式会社に商号変更
1941年
- 鉄鋼圧延機用フェノール樹脂積層成形軸受開発(国内初)
1938年
- 日本スターライト製作所の名称で粉浜工場開設(大阪市)
- フェノール樹脂成型品製造開始
1936年
- 創業(大阪・住吉/現 大阪市住之江区)

防舷材
2010's
LED照明
2010's
耐震リング
1990's
サブタンク
1990's
クラッチブレーキ
1990's
エスベア トナーシール
1990's
エスベア ハクリ爪
1990's
災害用トイレ
1990's
カウルグリル
1980's
床下収納庫
1970's
ファミリー浴槽
1960's
ラダーブッシュ
1950's
天覧ヘルメット
1950's
スターライトメタル
1940's
History Gallery







Bangkok Postの1面トップに

北米自動車市場に初進出

日本ジョン・クレーン株式会社を設立







