お知らせ - 2023.12.092023年度グッドデザイン賞を受賞しました
2023年度グッドデザイン賞で「共創を育む空間づくり(g-mark.org)「社員食堂Tsudoi」 」が株式会社良品計画さまと共同受賞いたしました。

(写真右)株式会社良品計画 空間設計部空間事業課 設計担当/森下 雅裕さま
受け継いできたValue
スターライトは自然や社会との調和を心がけながら長く「つながり」を育んできました。栗東事業所は開所以来「自然や地域との関わり」に支えられ、その共創を育む新たな空間として2022年より「社員食堂Tsudoi」の活動を立ち上げ、地産地消、リサイクルを考えるイベントや近隣小学生との昆虫観察会ワークショップなどの取り組みを行っています。

非日常な体験
2019年から始まったコロナ禍、人と人の接触機会を最小限にするために社員食堂を一時閉鎖、この期間を活かし思い切ってリノベーションを行いました。改装作業の一部を残し、社内で企画したワークショップで仕上げることで「自分たちが変えた空間」となるように取り組みました。事業所近くの道路工事現場から出た残土を再利用し、左官職人の手ほどきでそれらを「ふるい」にかけ塗り素材をつくり、土壁塗り作業を行うという非日常体験を社員たちと共有しました。

自然にふれることができる空間
このリノベーションでは自然を身近に感じることができる工夫を多く取り入れました。天窓からの彩光や観葉植物を取りこむだけでなく、間伐材や再生プラスチック素材のテーブルやソファーを配置し、地元食材を使った新しい食堂メニューを揃え、自然由来の触感や繰り返し使うことの温かさ、地域の豊かさに触れることができます。そして、これまで昼食のためだけに訪れていた場所が、従業員が集まり打ち合わせを行い、出張者や来所者が立ち寄りカフェを楽しみ、多様なイベントを開催する場所に変わったことで、新しいつながりと創発が生まれる空間に進化し続けています。

リノベーション構想
「社員食堂Tsudoi」で育んだ空間コンセプトは、栗東市との災害対応協力協定をきっかけにした栗東市避難訓練や近隣小学校での災害トイレ体験・啓発活動などにも広まっています。これからも新しい「つながり」づくりに努めてまいります。

関連サイト
- 無印良品の空間設計 | 無印良品
- 「全国みどりの工場大賞 日本緑化センター会長賞」受賞について - お知らせ | スターライト工業株式会社
- 栗東市との「災害時における災害対応の協力に関する協定」締結について - お知らせ | スターライト工業株式会社
お問い合わせ : https://starlite.co.jp/contact/